独自の乳酸菌で、肌の乾燥を抑えてくれると噂のアレルケア。アトピー改善のために、毎日飲んでいる方も多いのではないでしょうか?
私も、実際にアレルケアを365日飲んでみて、最終的には“やめる”という結論にいたりました。今回は、やめた理由について、ご紹介いたします。
私がアレルケアを365日間試してやめた理由
カルピス社が製造している「アレルケア」
乳酸菌の研究を重ね、選び出されたLG-92乳酸菌が含まれたサプリメントです。
外部からの刺激から肌を守るという点が特徴で、アトピー改善や乾燥・敏感肌による痒みケアとして、取り入れている方が多いですよね。
そんなアレルケアを私も実際365日試してみたのですが、現在は半年ほどやめている状態です。というのも、365日間の日々で変化を感じることができず、アレルケアがなくても大丈夫、と気付いたからです。
定期便の場合、月額3,780円で続けられるのですが、同じ金額を支払うのであれば、別のことにお金を使った方が良いと思いました。
もちろん、アレルケアで劇的にアトピーが改善できていて、アレルケアをやめると悪化してしまう……という方は続けるべきですが、飲んでも飲まなくてもあまり変わりがない、という場合は、他の部分にお金をかけてみましょう。
私の場合は、食事の質にこだわり、お金をかけるようにしています。
それだけでなく、スポーツジムやスポーツウェアなどのお金に回す、ストレスを溜めないように自分へのご褒美を買う、といった使い方も良いですね。
私は1年かかってしまいましたが、3ヶ月くらいで判断しても良いと思います。
自分のためにも、家計のためにも、効果が感じられないサプリを継続するのはおすすめできません。
まとめ
自分に合うサプリメントに出会うには、時間がかかります。
いろいろ試しながら、自分に合わないと感じたり、変化がなかったり、という場合は、
「別のサプリメントに切り替える」
「サプリ以外のことへお金を使う」
という道を選びましょう。大切なお金を、有効活用できる方法を探してみてくださいね。